2022.06.03 23:00【清田区】オススメ釣り堀 林中の釣り堀こんにちは!週末の休みは出来るだけ外出したい、早坂です。先日のお休みに、またまた釣り堀へ行ってきました笑どんだけいくんだ?って思われている方もいますよね。今回は、家の近くにあるこちらの釣り堀へ。ここは、釣り上げた魚を買い取るスタイルの釣り堀です。買取のため、釣れる魚は、食べて美味しい魚たち。ニジマス、ヤマメ、銀サケを釣ることができる釣り堀です。
2022.05.12 02:00【清田区】オススメ釣り堀 小林養鯉場子供と一緒に外で楽しめることはないかな?とお探しの方はいらっしゃいませんか?手軽に釣りが楽しめる場所が、札幌市清田区にあります!今日は鯉釣り堀「小林養鯉場」を紹介させて頂きます。こんにちは🌞FANTREPOTの早坂です✋月に数回、子供と一緒にお邪魔している釣り堀です🎣以前にこちらも紹介をさせて頂きました。
2022.05.11 15:255月5日はこどもの日、実は...結婚して...こんにちは🌧️FANTREPOTの早坂です✋5月5日は子供の日でしたよね🎏我が家では毎年、実家に帰ったりしつつ何かしらの形でこどもの日をお祝いしてます。
2022.05.03 02:02子供と遊ぶオススメエリア さけのふるさと 千歳水族館こんにちは🌤FANTREPOTの早坂です。連休中に子供を連れだすため、あれこれ調査を日々重ねています。連れだすからには、日常では体験できない事に触れて欲しいなーと思い探していますが、中々上手いこと見つかりません....。今回はその中で見つけたこちらをご紹介です。
2022.05.01 08:32札幌市内オススメ釣り堀 ばんけいスキー場今晩は🌙FANTREPOT早坂です👋ゴールデンウィークも前半が終了となりそうですが皆さんはいかがお過ごしですか?早坂は、前半戦はお休みのため、子供と一緒に過ごさせて貰っています🚸天候は今一つですが、外に出て遊べる季節なので出来るだけ外出するようにしてます🌞外に出るのは良いのですが、花粉にはやられますね💦プロフィールはこちらからご覧ください!
2020.07.20 09:00自転車に乗るなら...こいつだ!主夫見習い中の はやお です。見習いを始めた7月1日に、子供が自転車に乗れるようになりました!かなり感動!!ご想像された方もいらっしゃるかもしれませんが、バッチリスマフォで撮影していました笑スパルタ...ではなく、アメとムチを使い分けて頑張ってもらいまいました。
2020.07.19 10:30主夫見習い中...こんにちは!主夫見習い中の、はやお です。書こうかどうか迷ったのですが、さらっと書くことにしました。次につながるステップの一つとして考えているので、読んで頂く際には、さらっとお読みください!ご存知の方も多いのですが、以前勤めていた会社が事情により事業廃止となり、勤務先でもあったスポーツクラブが6月末で閉鎖となりました。多くの出会いと思い出が詰まった場所でしたが、4年3か月で幕を下ろすことになりました。(誤解されていることが多かったのですが、自分が立ち上げた会社や店舗ではありませんので!!)こうなってしまったことは、やっぱり残念です...。ただ、様々な事情があり、色々なタイミングが重なりこのような結果となったしまったのはどうしようもありません。閉鎖となっ...
2020.07.12 02:342020年 初釣り堀 in ban.K(ばんけい)先日、めでたく5歳となった息子のパパです。色々と訳アリでスタートした7月。息子のやりたいことを一緒にやれる時間が増えて良い反面、しっかりと考えなければいけない7月。天気が良く暑い予報だったので、兼ねてから行きたがっていた『釣り堀』へ行ってきました。場所は、ban.K(ばんけい)昨年大変お世話になった釣り堀です。笑回数券を購入して利用していましたが、最後余してしまったので今年は単発利用で攻めていきます!ちなみに価格はこんな感じです!
2020.01.22 02:55年始のイベント『トミカ博』4歳児のパパ、早坂雄一です。昨年から参加するようになった『トミカ博』2020年も行ってきました!今回は仕事の都合もあり、最終日に滑り込みで参加をしてきました。午後からのスタートとなり、駐車場入場で時間を食う...。それでも、最終日のせいなのか10分程で第一駐車場へ入ることができました。行き慣れている人は問題ありませんが、駐車場入場に並ぶためには、直進でしか並ぶことが出来ません。(南郷18丁目側から流通センターを抜けて、右折では並べないので、ご注意を!)今回はアクセスサッポロが会場。今回から室内をすべて使った広々とした作りになっていました。昨年は半分のみで、なかなかの込み具合。今年も混んではいましたが、会場が広がった分、そこまでの圧迫感は感じませんでした...
2020.01.17 02:55マグロ三昧!年始イベント4歳児のパパ、早坂雄一です。年明け仕事始めを無事に終えてからのお休み。妻も仕事始め。子供と二人。出かけた先は、ディーラーで開催の年始イベントへ。今日は、まぐろの解体ショー!みかんの袋詰めなどなど子供向けのイベントが行われていたので、ふらっと出かけてみました。連日の夜更かしがたたり、行動開始は午後笑ダメもとで行ってみると...みかんの詰め放題は終了していました...残念。その代わりゼリーの詰め合わせを頂き...。子供向けのおもちゃの入ったガチャを回し、おもちゃをゲット!そして、まぐろをごちそうになってきました!解体ショーは終わっていましたが、美味しそうなマグロを頂いてきました。息子氏は、マグロ大好き!食べれると知ってから、テンションアップ!出てきたのは....