早坂雄一 / スポーツリズムトレーニング・インストラクター

スポーツリズムトレーニング(リズムトレーニング・リズムジャンプ)・ パーソナルトレーニング・LesMillsインストラクター・ TRIBE KIDS TRAINING・ ファスティングや体質改善を 行っています。 講習会・体験会・イベントについてのご案内など情報を更新!

年始のイベント『トミカ博』

4歳児のパパ、早坂雄一です。

昨年から参加するようになった『トミカ博』

2020年も行ってきました!

今回は仕事の都合もあり、最終日に滑り込みで参加をしてきました。


午後からのスタートとなり、駐車場入場で時間を食う...。

それでも、最終日のせいなのか10分程で第一駐車場へ入ることができました。

行き慣れている人は問題ありませんが、駐車場入場に並ぶためには、

直進でしか並ぶことが出来ません。

(南郷18丁目側から流通センターを抜けて、右折では並べないので、ご注意を!)


今回はアクセスサッポロが会場。

今回から室内をすべて使った広々とした作りになっていました。

昨年は半分のみで、なかなかの込み具合。

今年も混んではいましたが、会場が広がった分、そこまでの圧迫感は

感じませんでした。

入場してすぐの記念撮影。

なぜか、ここで必ず撮る!笑(プラレール博もそうでした)


会場の中で賑わっているコーナーがこちら!

パトカーのトミカが一斉に走り流れていく、アトラクション。

昨年は、トラックが一斉に駆け抜けて行っていました。

中は見て楽しめるものと、アトラクションチケットを購入して

遊べるゾーンに分かれています。

今回は、トミカ釣りとルーレットを。

制限時間内に何台釣り上げれるかを競います。

ま、やるまでに20分待ちですが...。

どのアトラクションも20〜30分待ち。

ディズニーランドよりはマシですかね笑

無事に釣り上げ、入場記念のトミカ、ルーレットでゲットしたトミカ、

会場限定のトミカをゲットして、ご満悦の様子笑

帰りにドーナツで一服して、冬休みの一コマが終了しました!

来年は...訪れるかわかりませんが、今度は大人の数を増やして

上手く並んで遊べるよう工夫していきたいと思います!


一生懸命並んでいた、お父さん、お母さんの皆さん、

お疲れ様でした!笑

0コメント

  • 1000 / 1000