2025.10.04 10:00Woman's Team M × レバンガ北海道U15女子チーム2025.8.10 @ 北海道新得町🏀Woman's Team M × レバンガ北海道U15女子チーム🏀合同合宿に声を掛けて頂き、リズムトレーニングを実施させて頂きました!Woman's Team M の野口さん、お声がけくださりありがとうございます!Team Mの皆さん、レバンガ北海道U15女子チームの皆さん、札幌学院大学の皆さん、ご一緒出来て楽しかったです。事前に課題や目的を伺い、アップ・基本的なジャンプ・手脚・裏拍・ボールと段階を踏んでカラダを動かして貰いました。スポーツとリズムは切っても切れない関係。いつ取り組み始めても遅いことはありません!やらない方が損デス。『楽しむ』ことは譲れませんが、その中でチームの、選手の皆さんの課題をサ...
2025.10.03 10:00【清田区開催】リズムジャンプ教室【Let's リズムジャンプ ♬】小学生以上のお子様を対象に競技などは絞らずに運動をしているお子様であればどなたでも参加可能な、リズムジャンプ教室を実施します!先に公式LINEで案内スタートしたところすでに数名お申込頂いておりますので、今回は申し込むなら早い方が良いかも🙂↕️一度でも経験しているお子様であれば、尚オススメ!今取り組まれているスポーツの動きに磨きをかける『リズムジャンプ』ぜひ体験しに、そして磨きをかけにお越しください!お申し込みは、お手数ですがプロフィールにある公式LINEよりメールにてお申込みください。
2025.10.02 01:00【札幌東区開催!】リズムジャンプ教室 in フットサルスタジアム蹴【10月も引き続き開催!】東区 リズムジャンプ教室🦘先月に引き続き今月も実施します!少しずつで良いから知ってもらって、体験してもらって、続けれる限り参加して貰えれば、変化がわかる!楽しくカラダを動かす!カラダの感覚を高める!スポーツの土台作りを行う!こんなことを考えてる親御さん、ぜひお子様と一緒にお越しくださいね。会場はフットサルスタジアムですが、サッカーをしてる必要はありません!過去のリズムジャンプ教室の様子はリール内に。イメージとして見てみてください!
2025.09.02 07:48【開催案内】リズムジャンプ教室 @フットサルスタジアム蹴新たなリズムジャンプ教室を開始予定🏁場所は札幌東区です。今まであまり動けてなかったエリア。どれだけ知られているかわからないけど、知ってもらう、やって貰って楽しさを知って貰うことから始めます。(読んでもらった皆さん、ぜひ『いいね』『シェア』にご協力頂けると嬉しいです!)場所は、東区にあるフットサルスタジアム蹴。つどーむの向にある施設です。詳細は以下をご覧くださいねー。東区・北区・離れてても間に合うよーて方、ぜひ体験会にお越しください。特にサッカーにこだわるわけではないので、・お子さんに楽しくカラダを動かして貰いたい・色んな体の感覚を覚えて貰いたい・色んなスポーツの土台作りをして貰いたい・体力を付けてもらいたい…当てはまる方はどなたでもWelcomeデス...
2025.08.12 09:00【イトマンスポーツスクエア スウィング89】 リズムジャンプ体験会8月末にリズムジャンプ体験会を開催します📣今回は、東区(中央区と言っても良い)にあるイトマンスポーツスクエア スウィング89にて開催致します!普段はテニス・ゴルフのスクールをされている施設。お子様向けの体験会になります。どの区からでも来やすい立地。目の前にはアリオもあるので、お子様の体験会中に買い物も🙆体験会は2日間に分けて開催致します。どちらも『リズムジャンプ』をベースに、リズムに合わせて楽しくカラダを動かします。小さいうちからカラダを動かかす楽しさを知る。楽しみながらカラダの運動機能を高める今行っているスポーツのパフォーマンスをあげる怪我をしにくいカラダ作りを行うこんなきっかけになるような体験会にしたいと思っています。『そうそう!』と感じること...
2025.08.07 07:238月体験会・イベント・講習会情報こんにちは🌄札幌でスポーツリズムトレーニングインストラクターの早坂(ゆうコーチ)です!7月分さぼってしまいましたが、8月の体験会・イベント・講習会情報のまとめとなります。9月もイベントなどありますので、こちらのブログをチェックしておけるようフォローやお気に入り登録でお見逃しのないようにしてくださいね!●8月11日(月・祝) ブラッシュアップセミナー ・時間:19:15~20:45 ・場所:白石区体育館 多目的室詳細は、以下をご覧ください!
2025.07.23 22:00スキー×リズムジャンプオフトレに『リズムトレーニング』🎉昨年2度ほどオフトレ期間にリズムトレーニングを行ったレーシングチーム⛷️少ない回数の中でも、選手の動きが違ったという事で、今年は早めに取り組みスタート!咄嗟の状況判断が必要な競技。アタマとカラダを常にフル回転させて、脳の活動量🆙ゲレンデ・天候などの状況に合わせて、常に力の入れどころを考える必要があります。細かなリズムをカラダに注入して、動くも、止めるも、溜めるも出来ればもっともっと動きやすくなる!少ない回数ですが、『リズム』を使ってサポートしていきます!サポートしてほしい部活・チーム・クラブさん、お試しでリズムトレーニングしてみてください👋良いなーと思った時が始まるチャンス✨️#スポーツリズムトレーニング#リズム...
2025.07.22 22:00ハンドボール×リズムジャンプ🤾♂️先日、札幌ハンドボール協会主催の小学生強化事業でリズムジャンプをさせて頂きました✨️今回は競技力の向上というよりも、様々な動作が出来るようにしたい!という目的に合わせて実施🦘『リズム』を意識する!『楽しむ』『諦めない』でジャンプする!参加してくれた子供達は、全員意識して参加してくれました。いつも同じような練習、トレーニングになる…。そんな悩みを解決出するのに、『スポーツリズムトレーニング』はいかがでしょうか?大きな括りでみたら、コーディネーショントレーニングですよね?楽しく、目的意識をはっきりさせたトレーニング・練習になるのは間違いなし!ご興味のあるご覧のあなた!ご連絡お待ちしてます👋#スポーツリズムトレーニング#リズムジャンプ#リズムトレーニング...
2025.07.08 22:00サッカー×リズムジャンプ♪『サッカー×リズム』第5回目を開催致します!前回は、サッカーの動作に寄せたウォーミングアップ。コマかなリズムをと入れたジャンプにチャレンジしてもらいました。最後は、頭も体も悩ますジャンプにチャレンジしてもらいました。宿題として残してきていますが、どう変わっているのか楽しみです!今回も、細かなリズムに足を、手を合わせて動いて貰おうと思います。力の強弱やアクセントのつけ方ができて、サッカーに繋がるなと感じていますが、まずは、頭と体で細かなリズムが刻めるのが大前提。少しずつ、レベルアップして進んでいってほしいと思います!見て学ぶ、動いて学ぶ。サッカーをされているお子様のご参加、お待ちしております!●日時:2025年7月28日(月) 18:00~18:45●場...
2025.07.07 23:00『7月開催』KIDS TRAINING CLASS7月も実施します!『お子様向けトレーニング教室』6月開催は、有難いことに5名のお子様にお集り頂きました。「股関節」をテーマに、足首・股関節を上手く動かすための癖付け。安定して動かすための体幹を手に入れるべく、体を動かして頂きました。(体の仕組みとして、『Joint by Joint Theory』という考え方があります)カラダのことを理解してもらえるよう、関節の動きについてイメージしながら体を動かして貰いました。ちょっと難しかったかもしれませんが、知っていて動かすのと、知らないのとでは大きな差が生まれてきます。汗をかく運動もしようかと考えていましたが、参加者共通の課題が見えたので、地味な動作で感覚を入力して、当たり前にする。当たり前を、無意識でも当たり...
2025.06.13 21:55小学生対象 トレーニング教室開催!6月実施🗓️お子様向けトレーニング教室🏃➡️先月よりスタートしたお子様向けのトレーニング教室。スポーツをする上で、もっとこうなってほしい!など、お子様の動きを見て感じる親御さんも多いのではないでしょうか?または、何が上手く出来ていないのかわからない。カラダが上手く使えているのかわからない。そんな方もいらっしゃるはず。子供の体の発達に合わせて、5歳~8歳は『プレゴールデンエイジ』と呼ばれる期間で、神経系の発達が著しい期間といわれています。9歳~12歳は『ゴールデンエイジ』と呼ばれ、動作を効率的に習得するのに適している期間といわれています。この時期に様々な動作を身に着けたり、触れたりすることで、よりコントロールしやすいカラダ、怪我のしにくいカラダを作...