先日、めでたく5歳となった息子のパパです。
色々と訳アリでスタートした7月。
息子のやりたいことを一緒にやれる時間が
増えて良い反面、しっかりと考えなければいけない7月。
天気が良く暑い予報だったので、兼ねてから行きたがっていた
『釣り堀』へ行ってきました。
場所は、ban.K(ばんけい)
昨年大変お世話になった釣り堀です。笑
回数券を購入して利用していましたが、最後余してしまったので
今年は単発利用で攻めていきます!
ちなみに価格はこんな感じです!
回数券を買うと、500円×11回=5,000円となり、一回あたりが
お得になり、さらにもう1回お得になりますよ!
(釣り堀以外でも使える回数券なので、お子様が多い、
回数が多くなりそうな方は回数券がお得です!)
詳しくはこちらを↓↓
初釣りはこんな感じで60分!
天気は良かったですが、あたりもなく終了...。
暑すぎたかもしれません💦
周りはこんな感じでした。
珍しく空いていましたが、帰る間際に人手が増えてきました。
早く行っていて正解でした!
センターロッジ側に移動してご飯!
今日は、サンドイッチを作り持参!
主夫見習いとして、ご飯作りになれるため持参してみました。
大した中身ではないのですが...。
食べれくれて良かった!
当日でも食べられるバーベキューなどもあるので、手ぶらで行っても
全然問題ないのがban.K!モリモリ肉も食べられるようになったら
バーベキューでも良いかなと思っています!
自転車練習もかねて行ったので食後は、ストライダーに。
暑い中頑張りました!
暑すぎて早々にリタイヤ笑
釣り堀で貰ったアイスの割引券をフル活用して、ソフトクリームを
堪能して帰ってきました!
天候にも恵まれて、楽しんで貰えた1日だったかなと思います。
帰りは珍しく車で昼寝。暑いのとはしゃぎ過ぎて疲れたみたいです。
今年も釣り堀通いたいと思います!
そのうち川釣りにデビューもできるように。
釣り竿の準備はバッチリなので!
釣り堀に行かれる際は、念のため虫刺されの準備を!
長ズボンなどでいくか、スプレー、塗り薬は必要かと思います。
あとは、えさが練り餌なので、手に匂いがつくのが嫌な方は、
ビニール手袋を持っていくと良いのかなと思います。
(実際につけている方が数名いて、なるほどなーと思ったので)
また次回チャレンジして、次は釣果を上げたいと思います!
0コメント