おはようございます!
7月より主夫見習い生活をスタートさせ、日々悪戦苦闘している
早坂です。
もう間もなくそんな生活も2か月が経とうとしています。
子供と一緒にこんなに過ごせるなんて、良い意味で考えてみ
見なかった日常を楽しませてもらっています。
(反面、妻の大変さも実感中...。楽しい部分もあり、
一日一緒に過ごしていると、クタクタになりますね...)
暑い日が続いていますが、先日、今年初の花火をしました!
風邪もなく、お盆が過ぎたころから日が落ちるのが早くなって
きていたので、夏を満喫すべく自宅前へ。
花火は頂きもので大事にとっておいたものを使わせて頂きました!
(花火使わせて頂きました!ありがとうございます!)
5歳の息子も、昔は打ち上げ花火の音にビビっていましたねー。
それが、いまではブンブン振り回すしまつ...。
楽しみ方がだんだんと荒くなってきています。
でも、ビビりはビビりのままです笑
花火の量が意外にあったのですが、ほぼ一人でやりきっていました。
楽しかったようで、テレビで見た●●花火探してこよう!とか
明日もやろう!とか、おちゃらけていました。
もう少し暑い日が続きそうですが、水分補給、体調管理に気を付けながら
子供と一緒の時間を充実させたいと思います。
そろそろ、働かねばなりませぬ。
0コメント