早坂雄一 / スポーツリズムトレーニング・インストラクター

スポーツリズムトレーニング(リズムトレーニング・リズムジャンプ)・ パーソナルトレーニング・LesMillsインストラクター・ TRIBE KIDS TRAINING・ ファスティングや体質改善を 行っています。 講習会・体験会・イベントについてのご案内など情報を更新!

【1カ月経過】二足のわらじ生活

今晩は🌙

FANTREPOTの早坂です😁

4月からお店の利用システムが変わりましたが、

二足のわらじ生活が始まった月でもあります📆

新しい生活が始まり1ヶ月が経ちました🕰️

今日はそのあたりについて。



4月から、今まで通りスタジオプログラムの

インストラクター、トレーニング指導、

お店の裏方業務、外部指導に合わせて、金物の

施工図を作ったりする業務が始まりました✍️

CAD(キャド)というソフトを使い書いています。

どんなのかは実際に書いたものを見て貰うのが

早いのでこちらを見てみてください👀

これは手摺と手摺につくチェーンを書いたものです。
これは、実際の長さの縮尺にもとに小さく変えて
書いたものです。
平面図として施設のどこにあるものなのか、
それの長さは、高さは。
手摺だけの細かな内容を書いたものなど、これを
見ながら工事が進みます。


4月から1つの工事の様々な項目を書かせてもらい
ながら、勉強している日々です。
まだまだ時間は掛かるし、書いていて??になる
ことばかり。少しでも戦力になりたいと焦る日々。
少し書き方が分かってきたり、日々の動きが
見えてくると、周りの皆さんの凄さに驚きます。


頭の回転が早いっ!笑
理系というか、マルチタスクで業務をこなしてる
ので、ただ驚くばかり😱
始めたばかりだから…と言われたり、思う人も居る
と思いますが、そんなんじゃダメなんです😖
やるからには身にならなきゃいかんし、利益に
ならなきや居る意味がない!と思うので、
焦るばかりですね💦


お客様の中にも実際に使ってる方、同じような
業態で働かれている方がいるので、色々と
アドバイスを頂きます🙏
CAD の小技、裏技をどんどん知りたいので、
ぜひ教えてください❗
今度知った裏技なんかを出してみようかな😏
って、そんなの知りたい方なんていないですよね笑


日々頭をフル回転😵
帰ってきたらバタンキュー💤
遠くのものが見えにくくなってますが、
やりきりたいと思いますっ👍️
応援宜しくお願いします😭

0コメント

  • 1000 / 1000